フラテ山の会
  • Home
  • About Us
  • Blog
  • members
  • Twitter
  • BBS(PASS)

Blog

山行の写真、その他諸々
(Read more をクリックしていただくことでご覧になれます)

TANNEできました

13/3/2018

0 Comments

 
by平蔵
こんにちは。
実は秋からちまちまと部誌の編集作業をしていたのですがやっと完成しました!
TANNE55号です!!
Picture
山の会では毎年一年間の山行の記録をまとめた部誌を作成しています。
名前はTANNE。タンネ、と読みます。時々Nが2個か3個か分からなくなります。
出来上がったらOB・OGの先生にお届けして、現役の活動を知ってもらおう!というのが主な目的です。
また山行の記録としても詳細に書いてあるので貴重な資料になります。
ちなみに過去のTANNEはこんな感じ。作りはずっと変わっていません。
Picture
名前の由来ですが、TANNEはドイツ語で「もみの木」という意味らしいです。
北海道の針葉樹林をイメージしてのことでしょうか。ええ名前や。


各地のスキー場がオープンし始めるくらいにTANNEの編集を始めたのですが、もうスキーシーズンも終わりが近いですね。
札幌は雨が降ったりしてどんどん雪が悪くなっていくのが悲しいです。
しかし!
山ならまだ滑れます!!
今シーズン全然滑り足りねえよというスキーフリークな人は是非4月の新歓に来てね!!!





追記:
TANNEにはアイヌ語で「長い」という意味もあるようです。
もしかすると、TANNEという名前を考えた人は「ずっと発刊が続いてほしい」という意味も込めたのかも?
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

フラテ山の会 frate alpine club
北海道大学医学部山岳部
since 1958

e-mail: frate1839@gmail.com
Twitter:https://twitter.com/fratealpineclub
〒060-0814
北海道札幌市北区北14条西5丁目
医学部部室棟​
  • Home
  • About Us
  • Blog
  • members
  • Twitter
  • BBS(PASS)