「医歯薬山岳部」として 〜安全に部活動を行うために〜
医歯薬山岳部として「フラテ山の会」は50年以上活動して来た歴史があります。 我々の山行は毎週のミーティングの中で全て「検討」と呼ばれる討議を経て承認されます。山行に行った後は必ず「反省」を行い、次の山行ではより安全に、そしてより楽しく行うためにはどうすれば良いかを議論します。さらに年数回行われる合宿では、現役部員だけではなくOB・OGも交えた議論を行うことで山行の安全性をより高めています。登山に必要な知識、技術を鍛えるために毎年部内での講習会を行うと共に、部外でも行われる講習会にも積極的に参加しています。安全に日々の山行を行うために何をすればいいのか、我々は常に模索し続けています。パーティーの安全を考えて途中で引き返す、というのも少なくはありません。 |
「山」という、他の部活では味わうことのできない、濃密な経験とかけがえのない時間を過ごすという選択。
北海道というフロンティアで、我々と一緒に山登りしてみませんか?
北海道というフロンティアで、我々と一緒に山登りしてみませんか?
例会は毎週火曜の18時から行っています。
山行は週末、基本的に自由参加で
夏、冬、春に道内、道外を問わず、
各地で合宿を行っています。
他大からの入部やサークルとの掛け持ち等も可能です。
興味のある方はいつでもご連絡ください。
e-mail: frate1839@gmail.com
〒060-0814
北海道札幌市北区北14条西5丁目
医学部部室棟
山行は週末、基本的に自由参加で
夏、冬、春に道内、道外を問わず、
各地で合宿を行っています。
他大からの入部やサークルとの掛け持ち等も可能です。
興味のある方はいつでもご連絡ください。
e-mail: frate1839@gmail.com
〒060-0814
北海道札幌市北区北14条西5丁目
医学部部室棟